今週のお題「日焼け対策」
昨日、海に行ってきました。いつも行くところです。10人以上の釣人がいることもあるのですが、今回は1人だけ。散歩に来てる人も少なく、おかげでゆったりと満喫できます。
近くに海水浴場もありますが、残念ながら女性と泳ぎに来たことはありません。ここに限らず泳ぐときはいつも男友達とばかりでした。これが何を意味するかというと、青春のドキドキするイベント「ねえ、日焼け止め塗ってくれない。」を体験したことがないのです。マンガやドラマを見ていて、余り感情移入ができないのです。想像でしかありません、みんなそんなものかもしれませんけど。
海を満喫し帰宅していると、シニアカーの男性が歩道を走っています。少し後ろを電動車いすの女性が、片手で帽子を抑えながら走行。私にはそれがデートのように見えたのです。昭和感覚の「俺について来い」です。
女性が帽子を取らずに必死に抑えながら走っているのは、日焼け対策なのか、男性の前でオシャレをしていたいのか、どちらだったのでしょう。