青野ノリフミの「戻りました」

エッセイ・随筆。休憩から戻ったときに思い出したり、人に話したりするような、気軽に読めるものを書いています。

ゴールデンウィークのコーヒーとクッキーは東京の味

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」

 

久しぶりスタバに行きました。

スタバはいつも緊張します。並ぶ前にスマホで検索して、一応メニューを見て仮に注文を決めておく。困ったらそれを頼めばいい。そういう作戦を決めてから並ぶ。

サイズも本当は大きめがほしいけど、言い慣れていない言葉は難易度が高いです。他で言うところのL サイズである「グランデ」を諦めます、よく頼んでいたMサイズ相当の「トール」で妥協。

私のスタバデビューは2005年、ちょうど20年前です。東京、たぶん品川駅の店舗です。そのせいかスタバに行くと、いつもちょっとだけ東京を思い出します。

そんな東京ですが、数日前に上司が東京土産のクッキーをみんなに配っていました。その日の帰りに他部署の従業員とすれ違うと、クッキーが落ちています。もう相手は見えません。そのままにしていては上司が見て悲しむと思い、私はもらって帰りました。

つまり、今年のゴールデンウィークを振り返ると、私は、拾い食いをしました。