青野ノリフミの「戻りました」

エッセイ・随筆。休憩から戻ったときに思い出したり、人に話したりするような、気軽に読めるものを書いています。

私の明晰夢のスイッチは「あ、これは夢だ」

夢だという自覚のある夢、明晰夢を見たことがありますか。私が見るときは、いつも途中で気付きます。「あ、これは夢だ」と。

展開が思い通りになるという人もいるらしいのですが、私の場合は展開が予想できるという表現が近いです。「これは夢だから、こうなるよね」と思うと100パーセント当たります。「ほら、見て、こうなるよ」と自分に確認、それと自慢するような感覚。 回数を重ねると、「また、きた」と思うようになりました。幸せな寝顔でしょうね、「あ、これは夢だ」のときは。

この話は明晰夢という言葉を聞いたことがない人には、とても怪しく思えるかもしれませんが、超常現象でもなく意外と多くの人が経験していることなのです。例えば、好きな人といい感じになる夢を見たことがあるという人の中には、夢だと自覚していた人もいることでしょう。

そして、この文章を読んでくれている今も、もしかしたら昼間に読んだものを、夢の中で思い出しているのかもしれません。

つぶやいてみてください。

「あ、これは夢だ」