青野ノリフミの「戻りました」

エッセイ・随筆。休憩から戻ったときに思い出したり、人に話したりするような、気軽に読めるものを書いています。

エッセイ

エッセイです。

天才の見る夢の正体

プログラムが耳から流れ込んできて、その空間を浮いているような、泳いでいるような感覚。 10年くらい前にWEBデザインの職業訓練に通っていたのですが、訓練中インフルエンザにかかってしまいました。うなされながら見た夢です。 仲の良かった訓練生に話し…

私は友達が多いのか。友達が家に来た時の話。

お客様相手の仕事をしていると、いろいろ聞かれることがあります。 前の職場では、お客様に住んでいる場所や年齢など聞かれて嫌になって辞めた女の子もいました。二十歳くらいの若い女の子からしたら怖かったんだと思います。 年配のお客様が多かったので、…

洗濯にかかる500円

引っ越しをして迷うものに家電があると思います。特に洗濯機と冷蔵庫。1年くらい前に引っ越したとき、電気屋さんを何軒か見てまわりましたが、2つ合わせると5万円から6万円ほどかかります。 冷蔵庫は飲物と調味料くらい冷やせればいいので、小型のものを…

生きているんだから、しゃべらないと

隣の県におしゃれな図書館があります。 館内にある人気のカフェで、コーヒーを一杯注文。少し高く感じる価格も、駐車場が無料であることを考えるとお釣りがきます。飲食可能なスペースがあり、カップルや家族での利用者が多く、人によっては図書館の中なのに…

休憩時間の外出禁止について考えた答え

今の職場では、お昼休みを休憩室で過ごすことになっています。入ったばかりの頃、知らずに車で過ごしていたら注意されました。 休憩室はとても狭く、人が多いと御飯も向かい合わせで食べることになります。逆に人が少ないとシーンとしていて、そしゃく音に気…

秘密基地の思い出。投石の恐怖は現在も続いている。

私は軽のバンに乗っています。お花屋さんが乗ってそうな車です。 車中泊で使えるようにと数年前から乗っています。軽のバンが分からない人は、業者の人が乗っている荷物がたくさん積める軽自動車を想像してください、たぶんそれです。何に乗ってるのか他人に…

手相と姓名判断の結果が当たった時の話をしよう

占いは当たります。 手相占いとタロットカード占いの通信講座を受けたことがあります。受講料はセットで5万円だったでしょうか。本当は手相だけで良かったんですが、1つだけだと4万円のところを2つ受ければ5万円という安すぎるセット価格にやられました…

ショッピングモールのブースに聞こえる拍手と昭和

先日ショッピングモールに行ったときのこと。フードコート近くのブースに、健康器具の会社が期間限定で入っていました。私のいるフードコートまで、拍手や元気な声が聞こえてきます。 1回15分くらいだと思うのですが、機械を無料で体験できるようです。私…

お客様が神様だということを認めて働かなければならないのか。

お客様は神様です。私は接客業の仕事を、いくつも経験しました。 今回の話はトイレの話。排泄を三大欲求に数える説もあるくらいなので、汚い話といえど身近なテーマではあるかもしれません。真面目に書いています。どうしても苦手という人は、一つ前の記事で…

星を伝える道化師

星の逸話が、たくさん載っている本を持っています。星座占いがメジャーなので、自分の星座くらいはみんな知っていると思います。それなのに、星座の話に詳しい人と出会ったことがなかったので、持っていたら話のネタにできると思ったのです。そしてロマンも…

肌が白く髪の色は黒で目がキリッとした若い女性

私は人の顔を覚えるのが大の苦手です。友達ですらイメチェンをしたら、誰だか分からなくなる自信があります。まるで他人になるのです。 顔が覚えられない、相貌失認という病気だと思っていました。ですが、どうも違うようです。10代の頃は、同級生の顔はほ…

危険・ホワイトボード記憶術失敗談

ホワイトボード記憶術。結果から言うと失敗しました。そのときのお話。 記憶術の本を何冊も読み、記憶術の仕組みがなんとなく分かりました。頭の中に大きなホワイトボードがあったという人の存在も知りました。それらを組み合わせて考え、実際にホワイトボー…

実はカットモデルをしています。

カットモデルをしています。と言っても美容室のSNSの投稿に載っているだけですが。 響きが格好いいのでカットモデルと名乗らせてください。 初めて切ってもらったのは、セルフカットのボウズから伸ばし出したときです。前に通っていた理髪店が遠く、新しく探…

霊感がある人が読む

あなたは、霊感がありますか。 「ない」と答える人も、最後まで読んでくれたら答えは変わるかもしれません。 霊感があると教えてくれたのは、それぞれ当時の年齢で、19歳、26歳、41歳、50歳くらい。全員バラバラで、共通しているのは4人とも女性で…