青野ノリフミの「戻りました」

エッセイ・随筆。休憩から戻ったときに思い出したり、人に話したりするような、気軽に読めるものを書いています。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ショッピングモールのブースに聞こえる拍手と昭和

先日ショッピングモールに行ったときのこと。フードコート近くのブースに、健康器具の会社が期間限定で入っていました。私のいるフードコートまで、拍手や元気な声が聞こえてきます。 1回15分くらいだと思うのですが、機械を無料で体験できるようです。私…

お客様が神様だということを認めて働かなければならないのか。

お客様は神様です。私は接客業の仕事を、いくつも経験しました。 今回の話はトイレの話。排泄を三大欲求に数える説もあるくらいなので、汚い話といえど身近なテーマではあるかもしれません。真面目に書いています。どうしても苦手という人は、一つ前の記事で…

星を伝える道化師

星の逸話が、たくさん載っている本を持っています。星座占いがメジャーなので、自分の星座くらいはみんな知っていると思います。それなのに、星座の話に詳しい人と出会ったことがなかったので、持っていたら話のネタにできると思ったのです。そしてロマンも…

肌が白く髪の色は黒で目がキリッとした若い女性

私は人の顔を覚えるのが大の苦手です。友達ですらイメチェンをしたら、誰だか分からなくなる自信があります。まるで他人になるのです。 顔が覚えられない、相貌失認という病気だと思っていました。ですが、どうも違うようです。10代の頃は、同級生の顔はほ…

危険・ホワイトボード記憶術失敗談

ホワイトボード記憶術。結果から言うと失敗しました。そのときのお話。 記憶術の本を何冊も読み、記憶術の仕組みがなんとなく分かりました。頭の中に大きなホワイトボードがあったという人の存在も知りました。それらを組み合わせて考え、実際にホワイトボー…

実はカットモデルをしています。

カットモデルをしています。と言っても美容室のSNSの投稿に載っているだけですが。 響きが格好いいのでカットモデルと名乗らせてください。 初めて切ってもらったのは、セルフカットのボウズから伸ばし出したときです。前に通っていた理髪店が遠く、新しく探…

霊感がある人が読む

あなたは、霊感がありますか。 「ない」と答える人も、最後まで読んでくれたら答えは変わるかもしれません。 霊感があると教えてくれたのは、それぞれ当時の年齢で、19歳、26歳、41歳、50歳くらい。全員バラバラで、共通しているのは4人とも女性で…

きのこ派たけのこ派の性格について。

きのこ派たけのこ派。有名なお菓子でどちらが好きかという派閥の話です。 両方が入ったものを、女性が持っていました。食べたことがないという旦那さんに食べさせてあげたいそうです。「こっちが人気なのよね」と、きのこを指さします。私は間髪入れずに「こ…

私は、図書館に住んでいます

図書館のテーブルで新聞を見ながら何かを必死に書いている男性。ペンを小まめに使い分けているようで、数秒おきにカラカラとペンの転がる音がします。 男性は急に「つまんないな」と大きな声で独り言。振り向いてみると、声に出すつもりはなかったようで、恥…

私の明晰夢のスイッチは「あ、これは夢だ」

夢だという自覚のある夢、明晰夢を見たことがありますか。私が見るときは、いつも途中で気付きます。「あ、これは夢だ」と。 展開が思い通りになるという人もいるらしいのですが、私の場合は展開が予想できるという表現が近いです。「これは夢だから、こうな…

立派なスッポン

図書館の駐車場で、警備員さんが離れた場所から話しかけてきました。 大きな声ですが、急だったので聞き取れませんでした。車を止めた位置が悪かったのかと、文句を言われると思い身構えます。覚悟を決めて近寄ると、警備員さんは川を指さしました。 そこに…