ピンポン。数カ月ぶりにチャイムが鳴り響く。のぞき穴から見てみると男性が2人。数日前に業者からの着信履歴があったのです。それを思い出し、ドアを開けます。業者ではなく、勧誘でした。 ドアは半開き。それ以上開かなかったのですが、そのまま説明は続き…
プログラムが耳から流れ込んできて、その空間を浮いているような、泳いでいるような感覚。 10年くらい前にWEBデザインの職業訓練に通っていたのですが、訓練中インフルエンザにかかってしまいました。うなされながら見た夢です。 仲の良かった訓練生に話し…
今週のお題「制服」 私にとってはエプロンが制服にあたるのでしょうか。学生時代に初めてしたアルバイトでもエプロンを着けていました。一番長く働いていた工場でもエプロン。 エプロンにはたくさんの種類があります。腰から下だけのものもあれば、胸まであ…
図書館の奥の部屋にいました。部屋の外を歩く高校生らしきグループが、小声でキャッキャと話しています。男2女2、ダブルデートでしょうか。人が多いので4人で一緒に座れる席を探して、館内をうろうろと回っているのかもしれません。私の近くに座っている…
コンクリートのベランダに丸い跡。3日前に禁酒を解禁。テープで「1.4」と書いて放置していた缶を捨てました。その跡が今でも残っています。最後に飲んだのが1月4日だったのか、3日だったのか定かではありませんが、約5か月間禁酒。丸は、その証です…
私の住んでいるところは、ごみの分別が細かい上に、アパートの管理人さんが厳しいです。 回収してもらえなかった分が、注意書きとともにエレベーターの中に置いてあることがあります。 今日はごみの回収日でした。 私が捨て終わり、ごみ捨場のフタを閉めよう…
今日、6月4日は虫の日。 虫と言っても水虫の話です。私は何度か水虫になったことがあります。水虫を疑って、初めて病院に行ったときは、水虫ではありませんでした。 ですが、水虫になりやすい体質だから注意が必要だと言われました。さすが先生、のちに何…
スラリとした長い脚の男子高校生。 自転車に乗る彼は信号待ちをしている間、石の看板に足を乗せていました。町の歴史とかが書いてあるやつです。 信号待ちの歩行者の目に留まるように設置されているのでしょう。しかし、歴史に興味のない彼からしたら、ちょ…
お客様相手の仕事をしていると、いろいろ聞かれることがあります。 前の職場では、お客様に住んでいる場所や年齢など聞かれて嫌になって辞めた女の子もいました。二十歳くらいの若い女の子からしたら怖かったんだと思います。 年配のお客様が多かったので、…
引っ越しをして迷うものに家電があると思います。特に洗濯機と冷蔵庫。1年くらい前に引っ越したとき、電気屋さんを何軒か見てまわりましたが、2つ合わせると5万円から6万円ほどかかります。 冷蔵庫は飲物と調味料くらい冷やせればいいので、小型のものを…
今週のお題「最近捨てたもの」 前回のゴミ出しのときに、ボディーソープの空のボトルを捨てました。液体タイプから、あわ状タイプに変えたので要らなくなった透明のボトルです。実は変えたのは数か月前ですが、花瓶にしようと思って取っておきました。 花が…
知らない道を通っていると、間違えて住宅街へと入っていくことがあります。こちらはその道の初心者なので、他の車と方向が重なったときなど譲ることが多いです。 1年か2年ほど前だったと思います。そのときも住宅街へと入ってしまい、細い道を進んでいまし…
ディスカウントストアに行ってきました。店頭にはティッシュ配りの若い男性が2人。私はすかさず目をそらし回避成功です。 靴が欲しかったのですが、思っていた価格をオーバーしていたので諦めました。出口へ向かうと、背の高いシュッとした若い女性も一緒の…
今週のお題「最近いちばん笑ったこと」 遠くの図書館に行ってきました。入り口からすぐに左右に分かれていて、建物の中に図書室が2つあるという感じ。他の利用者が本を借りて帰ろうとしています。テーブルもありましたが、1人になってしまうのが嫌だったの…
「雨が降ってるよ。」 「ひどいですか。」 「ううん、しとしと雨。」 もうすぐ梅雨になので、しとしと雨も多くなるのでしょうね。そんな話を休憩中にしました。 最近は部屋のエアコンを除湿にしています。今は入れたり切ったりしていますが、本格的に梅雨入…
今週のお題「日焼け対策」 昨日、海に行ってきました。いつも行くところです。10人以上の釣人がいることもあるのですが、今回は1人だけ。散歩に来てる人も少なく、おかげでゆったりと満喫できます。 近くに海水浴場もありますが、残念ながら女性と泳ぎに…
衝撃でした。数か月前にスーパーで見かけたのです。年輩の人が両手の指を交互にペロペロと3回ずつなめて袋を取っていて、それでもうまく取れずスタッフに頼んでいました。 それからいろんなスーパーでも見てますが、マスクをずらしたり、こっそり指を突っ込…
「前髪ともみあげらへんを残して、あとは短くお願いします」 前の夜に鏡を見ながら髪型を決めて、美容室に行きました。暖かくなってきたせいか、ひどくぼーっとした日でした。 美容師はモテる職業。その理由はぼーっとしている客を見つけやすいことや、一緒…
信号が青に変わり、10人ほどが渡りだします。 歩きタバコだ。スーツの女性が、背の高い男性と仲良く話しながら吸っています。私の住む地域では、加熱式たばこは喫煙所以外で吸っても問題ないらしい。 一緒に歩く背の高い男性は、痩せ型でメガネをかけてヒゲ…
森や山、田んぼに古い民家がある景色。 わざと遠回りをすることがあります。国道などの通常の道では飽きてしまい、ふだんと違う景色をどうしても見たいときがあるのです。 そういうときに気をつけるものがあります。踏切です。 先日も踏切を通りました。 私…
完全食を食べたことがあります。必要な栄養がほとんど取れてしまう便利な食べ物。パウダー、グミ、パスタなど種類は豊富です。私が買ったのはパウダー状のもので、シェイカーを使って飲みます。 未来の食べ物のように思えて憧れたのです。 職場ではプロティ…
観光スポットを回っていた時期がありました。分かりやすいものでは、神社とか灯台とか。 写真は訪れた証拠として撮るだけ。証拠写真を人に見せたこともありますが、「撮るのが下手」と言われました。それもそのはず、ただの証拠写真ですから、全体が写ってい…
隣の県におしゃれな図書館があります。 館内にある人気のカフェで、コーヒーを一杯注文。少し高く感じる価格も、駐車場が無料であることを考えるとお釣りがきます。飲食可能なスペースがあり、カップルや家族での利用者が多く、人によっては図書館の中なのに…
今日、5月13日は愛犬の日。 実家には三匹の猫を飼っています。今回の話は丸々とした猫の話。何年か前に拾った猫です。耳に切り傷があり、調べるまで分かりませんでした。これは野良猫を避妊手術した証なのですね。 この猫を飼い始めた時期に、家の前で白…
今の職場では、お昼休みを休憩室で過ごすことになっています。入ったばかりの頃、知らずに車で過ごしていたら注意されました。 休憩室はとても狭く、人が多いと御飯も向かい合わせで食べることになります。逆に人が少ないとシーンとしていて、そしゃく音に気…
今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 久しぶりスタバに行きました。 スタバはいつも緊張します。並ぶ前にスマホで検索して、一応メニューを見て仮に注文を決めておく。困ったらそれを頼めばいい。そういう作戦を決めてから並ぶ。 サイズも本当は大きめ…
化粧の話。5月9日はメイクの日。 若い頃、化粧品を取り扱うマルチ商法にだまされました。友達がファミレスで話を聞くときに、1人が不安で私を呼んだのが始まりです。 結果をいうと登録料500円と言っていたものが、段階が進むと50万ほどかかるという…
今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 2か月ほど前から、スティックみそを愛用しています。みそ汁一杯分のおみそが小分けしてあるので、使いやすく、保管もしやすいのです。 私のみそ汁の具はほぼ毎回、乾燥野菜だけです。ですから御飯のほうに違…
図書館で本を探していると、いい匂いが漂ってきました。コーヒーの匂いです。 不意に嗅いだせいなのか、特別おいしそうです。 そうでした。ここは席で飲物が許されている、ゆったりできる図書館なのです。 私は3つの市の図書館を使い分けています。よく利用…
5月6日は、国際ノーダイエットデーらしいです。 そんな私はダイエット中で、昨年の夏の健康診断で70キロだった体重が62キロまで落ちています。 本来の体重は73から75キロくらいだったのですが、夏の暑い時期に引っ越し作業をしたため、既に少し落…